クリケットのゲームのやり方を知ると楽しさもアップ

サイトマップ

トップバナー

クリケット

陣取りゲームのようなもの

01ゲームと同様に、とても人気の高いゲームとなっているのは、クリケットです。ですが、カウントアップや01とは大きくゲーム性が異なります。簡単に言うと、陣取りゲームのようなものです。まず、クリケットで使用する数字ですが、15~20点とブルのみを使用するゲームである事を覚えておきましょう。

勝敗に大きくかかわる

万が一、先ほどご紹介した場所以外に刺さると、得点にはならないので、ある程度狙えるようになってから挑戦するとよいでしょう。勝敗に大きくかかわってしまうのです。クリケットでは、お互いの陣地が表示されます。セオリーは点数の高い20点から狙います。

プレイヤー1が20点に1本入れると/のマークが付きます。2本入ると×のマークになります。そして、3本入れる 事に成功すると×を○で囲ったようなマークが付きます。この地点で3投投げたので、プレイヤーが変わるの ですが、投げた方はまだ0点となっています。少し難しいような気がするかもしれませんが、やってみると簡単です。 3本入れると自分の陣地になりますので、4本目以降から、その部分に入れると自分の点数になります。 ただ相手がその陣地に同じく3本入れるとその場所が閉まってしまいますので、そこはつかえなくなります。

ルール

ポイント

次のプレイヤーが3投投げて20点に2本しか入らなかったとすると、このプレイヤーも0点と なります。そして、順番が交替して先攻で投げた人が20点に入ったとします。ここでやっと20点の獲得できます。つまり、3本でマークを付けて再び同様の場所に投げる事によって、得点をゲットできます。

繰り返しで成り立っているゲーム
ダーツを投げる

そして、残りの2投も20のシングルに入ったとします。そうすると、このプレイヤーは60点を獲 得する事が出来ます。そして、交替し20点に2本入っているプレイヤーが1本20に入れるとします。これで、先攻の人も後攻 の人も3本以上が20点に入った状態になります。この状態になると20の陣地は消えてしまい、どのプレイヤーも20では加点できなく なるので、別の19や18といった陣地に3本入れて自分の陣地とし、得点を重ねていきます。この場合も相手が自分の陣地に 3本入れるとその陣地ではそれ以上加点ができなくなります。

ダーツの初心者の練習方法の基礎的知識